
はじめまして。
グミブログの運営している管理人グミ(@gumi_web)と申します。
当ブログをご覧いただきありがとうございます!
簡単に自己紹介させていただきます。
グミのプロフィール
- 30代パート主婦
- 共働き
- 子ども1人
- 関東在住
- NO MUSIC NO LIFE
- ホットヨガ
どこにでもいる子育て中の主婦が、どんな人で副業やブログをはじめたきっかけをご紹介します。
グミってどんな人?
【アルバイト歴】
- 高校生 ファミレスのホール3年(家から近いから決めた)
- 専門学生 UNI〇LOのアルバイト2年(最高に楽しかった!)
- 単発でバレンタインチョコの販売経験もあり。
【社会人歴】
- 20才~27才 接客業、転職1回あり
- 28才 5月に結婚、29才妊娠、出産のため6月に退職
- 30才 なぴちゃん1才から保育園へ医療事務に再就職
- 31才 職場のモラハラ・パワハラやストレスで体調不良になり医療事務4月に退職。6月に現在のパートをはじめる。
【現在の職業】
パート(週4日4時間)
【すき】
高校生のころから音楽にどっぷりハマりました。ELLEGARDEN、MAN WITH A MISSION、10-FEET、King Gnuバンド大好き!最近はBTS、BE:FIRSTのボーイズグループも応援してます! サマソニ、CDJ、ロッキン、などの大型フェスも大好き!
20代は仕事がつらくても大好きなアーティストに会える楽しみを生きがいにして、LIVEのチケット代と遠征費用に費やしてました。
食べること、洋服(おしゃれ)、旅行も大好き!
2021年はじめたホットヨガが今1番楽しいです。(自宅から近くて通いやすい◎)
家族構成
関東在住で2DK賃貸マンションで3人暮らし
【名前】なぴちゃん 2016年8月生まれ(長女)
【性格】明るく天真爛漫。人見知りしない。負けず嫌い。
【すき】お絵描き、歌、なわとび、サッカー(パパとやる)、ハンターごっこ(鬼ごっこ)、ダンス(習い事ではなく曲に合わせて踊る)、絵本
【すきなアニメ・キャラクター】トロピカル~ジュ、ハートキャッチ、スタートゥインクルプリキュア、すみっコぐらし、ディズニーキャラクター、鬼滅の刃、アドベンチャータイム、おしりたんてい、宇宙なんんちゃらこてつくん
【名前】パパ 40代 童顔でよく年齢より若く見える
【職業】会社員
【性格】真面目で優しい。家族の想い。忘れ物が多い。よくしゃべる。
【すき】サッカー大好き!久保建英選手に夢中。やるのもすき、区のフットサルリーグに所属。サッカー知識はオタクレベル。最近登山にハマり1人登山や親子登山をする。パパの影響で家族登山が我が家の恒例イベントになりそう。
ブログをはじめたきっかけ
きっかけは3つあります。
- 2020年自粛生活で影響で在宅ワークを本気で考える
- 世帯収入が減った
- ブログは資産になる
在宅ワークを本気で考える
なぴちゃんが5才になり少しだけ自分の余裕が出てきました。
自粛生活で将来のことを考えたとき



そろそろ、仕事を増やそうかな~
今のパートをフルタイムにしたいか?と聞かれたら・・・答えはNO!
- 人の噂話
- マウンティング
- ダメ出しの嵐
特に医療事務の仕事をしていたころは疲れ果てて、自分のストレスをなぴちゃんや夫に当たってしまうこともありました。
家族のために仕事を頑張りたいのに、家族に優しくできない自分が嫌いでした。常に時間に追われ、やりたいことができず自分で母親なんだからこれぐらい頑張らないと!我慢しなくちゃ!と自分を追い詰めていた時期も。
「わたしは会社で働くことはなんだか合わないな」とひしひしと感じるように。
「働くってなに?」「やりたいことってなんだろう?」と自分自身と向き合う中で、なぴちゃんが小学生に上がるこまでに、在宅で仕事をしたいと強く思いました。
副業なんて最初は想像もしてなかったです。
だったらどうしよう?副業ってどんな仕事があるの?わたしにもできるかな?とネットで調べました。
世帯収入が減った
結婚当初、夫は夜勤業務もあり激務でした。手取りは今よりも+10万円。
会社の方針で夜勤業務は他社に委託することになり、収入が減りました。我が家の家計を考えるとわたしも頑張って稼ぎたい。
ブログは資産になる
2020年両学長のYouTube、有名ブロガーさんのブログ、Twitterなどで【ブログは資産になる】と知る。
20代の頃、アメブロでプレ花嫁の時に結婚式ブログを書いてた楽しい気持ちを思い出して、ブログをやりたくなりました。しかし、今なにを書きたいか?が出てこないので一旦保留。2021年Twitterでたくさんの素敵な出会いがあり、素敵なブロガーさんのサイトを見ては憧れ



わたし、ブログやりたい!
なぴちゃんに協力してもらうことも決まり、未経験からWordPressで【ブログ】を開始。
WordPressテーマはSWEELを使用しています。
おわりに
人生は1度きり
今やりたいことを今やらないでいつやるの?
ネット記事のどなたかのお話ですが
80代の女性の方が「わたし60才のときにピアノを習いたいと思ったの」」
友達「もう60才なのにはじめるの?」
だけどあの時ピアノをはじめていたら、わたし20年もわたしピアノができたのよ。」
この言葉がすごく心に刺さりました。
30代で遅いことはない。いつからだって遅くはない。自分の人生、誰かの言葉に振り回されるのではなく、自分で選択した人生を楽しく生きていきたいなと思っています。
子どものマネー教育、おこづかい管理、子どもとの向き合い方、子育ての悩み、副業ブログに関することを発信していきますので、引き続きよろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございました!