
カルディコーヒーファーム大好きなグミです。(@gumi_web)
カルディの入り口からコーヒーのいい匂いにつつまれて、店内はおいしい調味料や食品がずらりと並んで見ているだけでテンションが上がりますよね。
今回は、シャキシャキ、コリコリ大好きなあなたにぜひオススメしたい
カルディ「いぶりがっこのタルタルソース」をご紹介します!
そのままタルタルソースとしてフライや野菜のディップソースで食べてもおいしいの~本当に。
だけど・・・簡単におうちで作れるアレンジレシピが知りたい方のためにシェアしたいなと
そんな思いで記事にしてみました。



今日のごはんの献立どうしよう・・・



我が家でリピートしてる定番メニュー!
簡単でマネしたくなるレシピだよ♪
- カルディで見たことあるけど味が気になる・・・
- コリコリシャキシャキ触感が好き
- タルタルソースを使いきれない
- 毎日の献立に悩む
- 自分が作るポテトサラダに飽きた
「いぶりがっこのタルタルソース」をすでに食べたことがある方は、目次からレシピが読めます。
カルディ いぶりがっこのタルタルソースとは?




【メーカー】もへじ
価格 429円(税込み) 160g
燻製の香り、いぶりがっこの触感がクセになります。
シャキシャキ、コリコリの歯ごたえがたまらない。
酸味も少なくマイルドなタルタルソースで子ども食べやすい味ですよ。



うまっ。止まらないおいしさ!
わたしは店舗で購入しました。
カルディの店舗に行けなくてもこちらから購入できます。
やみつきポテトサラダの材料


【材料】2人前
- じゃがいも 2コ(なければ、さつまいも、カボチャ代用OK!)
- たまねぎ 1/2コ
- たまご 2コ
- ベーコン 1/2コ(ウインナーもOK!)
【調味料】
- いぶりがっこのタルタルソース(お好みで)
- マヨネーズ(お好みで)
- カレー粉(少々)
- しお、コショウ(少々)
やみつきポテトサラダのつくり方


①たまごをゆでる、じゃがいもはレンジ、たまねぎとベーコンを切る
②たまねぎベーコン炒めたら冷ます、じゃがいもはマッシャーでつぶす
▼ちなみに愛用しているマッシャーはこちらです。



すぐにつぶれて、シンプルなデザインで
洗うのも楽チンでお気に入り。
小さくて収納場所を取らないところも好き。
③味付けをする
ゆでたまごを混ぜてもいいし、今回はお皿にポンポン飾りつけて盛り付けできたら完成です。
たまごは今回ゆですぎましたが、半熟たまごもトロトロの黄身とタルタルソースが合わさると絶品。
やみつきポテトサラダ完成


最後に、サラダ菜ものせてみました。



お酒にもおすすめ。
おまけにクリームチーズも最高に合います。







夫にも大好評!
もうおいしいのなんのって・・・
とにかく作ってみてください。



なぴちゃんはこのソースいらない。
ポテトサラダは少し食べれるよ♪



大きくなって、このおいしさが伝わるといいな~。
味の好みは大人もひとそれぞれだから、参考になれば幸いです。
まとめ
書いていたら、おなかが空いてきました。



ポテトサラダに
【いぶりがっこのタルタルソース×カレー粉】を
入れるのがポイントです。
いつものおうちポテトサラダは、物足りなくなりますよ♪
お近くのカルディコーヒーファームにお買い物の際は
「いぶりがっこのタルタルソース」でポテトサラダを作っておうちごはんがワンランクアップする1品がレパートリーになりますように。
最後までご覧いただきありがとうございました。